世界最高レベルのHEPAフィルターを
搭載した
空気清浄機は、
インフルエンザの原因となる
ウイルスなど0.3μm(0.0003mm)粒子を
99.99%以上捉える性能
があります。
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、
厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー (かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、
厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器 (AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
連携先医療機関名 (病院等含む): 新潟県立新発田病院
電話番号: 0254-22-3121
連携の方法等: TEL •FAX
訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保するとともに、他の医療機関と連携しています。
連携先医療機関名: 県立新発田病院
電話番号: 0254-22-3121
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
連携先医療機関名: 県立新発田病院
電話番号: 0254-22-3121
治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており、他の保険医療機関と連携し、緊急時の対応を確保しています。
連携先医療機関名(病院等含む): 県立新発田病院
電話番号: 0254-22-3121
【西方歯科医院】院長: 西方純一
当医院は保険医療機関です。
個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。
令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
西方歯科医院 院長 : 西方純一